Skyrim LEです!
SEもといアプデしたAEもインストールしたんだけど、なんか再構築の気分がノらず、LEを構築しました。






背景はENB関連以外バニラ!٩( ‘ω’ )و
キャラは色々入れたけど、背景はLODとの兼ね合いでバニラが一番きれいまである
まあでもSMIMとかは入れても良いかもな~と思ってる
SFOですら、違和感がすごくて、一旦入れたけど消しちゃった
現在のMOD構成 長いので畳んでおく
#Mod_Priority,#Mod_Status,#Mod_Name
"0000","+","DLC: HearthFires"
"0001","+","DLC: Dragonborn"
"0002","+","DLC: Dawnguard"
"0003","-","Bug Fixes_separator"
"0004","+","Crash fixes"
"0005","+","SCRH WindowMode Mod"
"0006","+","Possessive Corpses no more lazy zombies and shy nirnroots"
"0007","+","Fuz Ro D-oh - Silent Voice"
"0008","-","UI_separator"
"0009","+","Better MessageBox Controls"
"0010","+","Better Dialogue Controls"
"0011","+","SkyUI"
"0012","+","UIExtensions"
"0013","+","ConsoleUtil"
"0014","+","JContainers"
"0015","+","AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer"
"0016","+","Quick Loot"
"0017","+","FreeFlyCamSKSE_v11"
"0018","+","Characters_separator"
"0019","+","Mfg Console"
"0020","+","RaceMenu"
"0021","+","Amelia Rose V2"
"0022","+","SG Female Eyebrows"
"0023","+","The Eyes Of Beauty"
"0024","+","XP32 Maximum Skeleton Extended"
"0025","+","HDT Physics Extensions"
"0026","+","DIMONIZED UNP female body"
"0027","+","UNP HDT-PE BBP TBBP"
"0028","+","Bijin skin UNP and CBBE"
"0029","+","KS Hairdos - HDT Physics"
"0030","+","SOS"
"0031","+","Smooth body textures for Better Males and SOS"
"0032","+","Eyes AO Clipping Fix"
"0033","+","Facelight Plus"
"0034","+","Animations_separator"
"0035","+","Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine"
"0036","+","Dynamic Animation Replacer"
"0037","-","-- Run Sprint and Jum-p"
"0038","+","Improved Table Transition Animations LE"
"0039","+","Female Sitting Animations Overhaul DAR - LE"
"0040","+","Gesture Animation Remix (DAR) - LE"
"0041","+","DNDC Poses"
"0042","+","Armors_separator"
"0043","+","DM BDOR Coconut Pirate by Team TAL"
"0044","+","DM BDOR Liapina by Team TAL"
"0045","+","BDOR Outlaws of Margoria by Team TAL"
"0046","+","Overhit Syana by Team TAL"
"0047","+","Big Leather Backpack"
"0048","-","NPC Replacer_separator"
"0049","+","Seranaholic"
"0050","+","Bijin Warmaidens"
"0051","+","Bijin Wives"
"0052","+","Bijin NPCs"
"0053","-","Add NPC_separator"
"0054","+","Travellers of Skyrim - Travelers"
"0055","+","Traveling Merchant Caravans"
"0056","+","Immersive Patrols"
"0057","+","Poet follower"
"0058","+","World_separator"
"0059","+","Natural Lighting Vivid Atmospherics"
"0060","+","Rudy ENB 5.0c (422) for NLVA"
"0061","+","Patch_separator"
"0062","+","Poser Hotkeys Plus"
"0063","+","PapyrusUtil - Modders Scripting Utility Functions"
"0064","+","Improved Japanese Translation"
"0065","-","Gameplay_separator"
"0066","+","Quick Light"
"0067","+","Smart Souls"
"0068","+","FollowerLivePackage"
"0069","+","HowDoYouLikeFarengar_WIP_06_LE"
"0070","+","BBQcooking_0607"
"0071","-","Combat_separator"
"0072","+","Ultimate Combat"
"0073","+","TK Dodge"
しばらくプレイしてるけど、一応安定してる
誰得リストだけど、未来の自分のためにModリスト載せとくやつ

見てみて ポーズつくった
ポーズ量産してるんだけど、NEMESISでBehaviorを生成しても2個め以降のポーズが登録されないんだよね…
おばちゃん様のところのFNISの記事みて真似してるんだけど、NEMESISでも通用するのか、不明。えろMOD入れてないから(裸メッシュと乳揺れだけ入れてる)、NEMESISでいいか~SEで使い慣れてるしって思ってFNISやめたんだけど、裏目に出た気がする

ゲームの方は、久々だからメインクエストやろうかなー
いまユルゲン・ウィンドコーラーの角笛を取ってこいってとこ


みんな大好きポエットちゃんとふたり旅
実は、近接攻撃キャラまともに遊んだのこれがはじめて
いつも魔術師プレイだったので。いつもどおり魔術師プレイしようとしたら、マゾすぎて武器持った
マジカってこんなにカツカツだったっけ!?
召喚した狼ってこんな弱かったっけ!?
納刀位置調整するMODとかも入れてみたけど、NPCの納刀位置はバニラが一番しっくりくるから外しちゃった
自キャラはまあ、バックパック背負ったらそんなに気にならないし、いいかな
Oblivionなんだけど、最近OBSE+MO2で管理できるようになったらしい
あと、Windows10と11でも、Steam版で日本語化できるようになったらしい
(自分の言う「最近」って、たぶん「ここ10年以内」みたいなテンションなので、なにも信用ならない)
Mod Organizer 2 (v2.4.3以降) Oblivionのwiki
【2023年 2月】Oblivion(steam版)の日本語化方法
MO2で管理できるならまたオブリもやりたい!
トライワット様のところで、アニポリちゃんが公開されていたのよ
話はSkyrimに戻って。RDR2とか遊んだあとだと、さすがにSkyrimは遠景LODが雑っちいな~となりますが、もう10年前のゲームだからね?ちなみにSEでも遠景の雑っちさは気になって、というかSEのほうが草がふさふさだから、草のディスタンスの境目っていうの?生えてるとこと生えてない遠景の境目がすっごいハッキリ分かれて、気になりがすごい
でも逆に言うと遠景の地形の生ぬるさ以外は気にならなくて、むしろ遠くに見える山々とかは、すごくきれいで
山にかかってる雲とかも、LEでもすっごいきれいだし、ずっと眺めてられるよ

今でも楽しい気持ちで遊べるのは、ベセスダはもちろんのこと、装備MODやENBやらちまたのModderさんのおかげ。さすがにMOD入れたからといって新鮮な気持ちにはならなくて、どっちかというと実家に帰ってきたみたいな気持ちになる
StarfieldまではSkyrim LEとDiablo4とPoEで時間潰せそう
Starfieldとか、未発売のゲームの話が出てきたので、ついでに自分が楽しみにしている発表済み未発売ゲーム列挙しとく
気になるゲームリスト
Starfield
No man’s skyも結構楽しく遊べたので、Starfieldも絶対のめりこむってわかってるー
たぶん5年くらいはバニラで遊べるでしょ~
今作はバニラで顔がいいので、自分は美化MODとかいらんって思ってる
ほんとうにたのしみ!9月はよこいー!!
TES6は数年前にトレイラーが出ただけで音沙汰ないけど、いつ出るんだろう…
TESからしか吸えない栄養があるから、はよ出てほしい
でもTES6にはAI自動生成のクエストとか搭載されそうだし、もうちょっと待てば良質な合成音声とかも出てきそうだよね。そういう技術の発展を待っている印象がある。現にコエフォントとかもあるし、あれは学習を頑張れば結構精度がいいなと思ってるので…
Starfieldもプロシージャル生成の星がいっぱいあるらしいので、プロシージャルとかAI生成とか、ベセスダは結構前向きに検討してるんだと思う。そう考えると、それらの技術が落ち着くのって5年後とかな気がするので(今は発展途上すぎる)全然まだまだTES6出ないなこれは
Life by You
paradox TECTONICなので、Cities: SkylineのSims版みたいな感じなのでは?
オープンワールドなの嬉しいし、髪の毛もサラサラ系のリアル寄りなのが好み
MODも、たぶん専用MODツールでFBX読み込んだらOKって感じなんじゃない?Moddingしやすい環境だったら、Simsから乗り換えると思う。Mayaでモデリングやオーサリングしたいんよ、こっちは。Blenderなんか使ってられっか!世の中のゲームはFBXで気楽にModdingできるようにしてくれ(なおFBXの互換性で苦しむ模様
発売日がStarfieldの数日後らしい。ずらしてくれよー!
Paralives
建築モードの自由度が高め
こっちはどっちかというとイラストタッチのNPR
Patreonに入ってた時期があるんだけど、今は抜けちゃった。個人的にはLife by youのが期待値高い
Nivalis
Cloudpunkの世界観で経営シミュレーションできるゲーム。うろ覚えだけど5年くらい発売待ってる気がする…
いつか出たら絶対遊ぶ~
Dokev
低年齢層向けなのはわかってるんだけど、ビジュアルがすごいかわいくて、やりたい!
じぶんが小学生のときにこんなゲームできてたら、絶対人生豊かになったよな~とか思う
PEARL ABYSSはもういっこ大人向けの『紅の砂漠』も発表してるね そっちもやりたいけど延期してた
Hitori No Shita: The Outcast
スマホゲーらしいんだけど、しっかり背景破壊とかあってリッチ
ビジュアルがいいのでやりたい
このさあ、投げてきた投擲物の紐を手繰り寄せて近寄る演出、アニメーションガチガチにしないと紐を手繰り寄せるなんてできないから、結構カットシーン挟んだ戦闘なんだなーとか思うわけよ。自分だったら絶対やりたくない紐を手繰り寄せる演出。アニメータさんにお伺いたてる時点で却下されるの思い浮かぶ
戦闘するための戦闘じゃなくて、演出を体験してもらうための戦闘なんだろうな。そういう戦闘なら、アクション苦手な自分でもできそう
Black Myth: Wukong
こっちはガチガチのアクションゲー
ウーコン…つまり孫悟空のゲーム。わしさー孫悟空フェチなんだよね。てかイケメンの猿フェチなんだよ。FortniteにすっげーイケメンのWukongスキンあったじゃん?あれにもガチ恋してた 当然、猿の惑星もガチ恋してた イケ猿に栄光あれ 猿はイケメンなのに尻尾があってお得
未発売のゲームばっかり楽しみにしてるけど、このうちいくつをちゃんと買って、ちゃんと数十時間遊ぶんだろうか。いつも買って満足しちゃうんだよね(ダメ人間
コメント